2008年01月30日
うちの☆雑貨たち


私にとって 癒しです。。。


ついつい、この


この

2008年01月30日
メリー ボンボン☆

私は、あまりお裁縫は得意じゃないんですが

この「メリー ボンボン」は大好きです。
レトロな絵柄が、たまらんです

Posted by moco at
15:15
│Comments(2)
2008年01月28日
晩御飯☆

前にも書きましたが、、、私は「食いしん坊」ですっ

今日、待ちに待った「フライパン」が我が家へやってきました!
直径40cm。持ち手まであわせると約80cm。。
デカイです。
注文ミスじゃないです。
とにかく、「鉄のフライパンで、一番大きい!」のが欲しかったんで。
これがあると、餃子も一気に焼けるし、煮込みハンバーグもオッケイ!


「鶏とネギのテリッテリ」

「ホウレンソウの胡麻和え」
早く食べたいよーーー

2008年01月28日
2008年01月27日
2008年01月25日
懐かしの☆鍋と鍋つかみ


午前中は、歩いて、息子と図書館に行ってきました。
しかし、寒かった。

水溜りは、まだ凍っていましたよ。〈10時頃は)

この

おでん以外にも「お煮しめ」や「ロールキャベツ」のときに、出番となります。
左は「ぜんざい用」。見た目のせいか、小豆をコトコトにるのに使ってます。
娘が「あんこ系」が大好きなんで。

かわって、「なべつかみ」さん。

出番、多いです。鉄瓶の取っ手を握るときとか。
この「チューリップ」?、私にはたまらんです

2008年01月24日
雑貨☆いろいろ
いやー、今日は寒かったですねぇ。
こんな日は家でゆっくりと。。。なんてできません
外で子供たちと遊びましたよ
水っぱなは出るし、顔はヒリヒリ痛いし、足の指はジンジン痛いし。。。
ホント、「子供は風の子」ですな。
しっかり、五時まで遊びました。。。
雑貨☆いろいろ
前にも言ったように、「カゴ」好きな私。
「カゴ」があるだけで癒されます。

これは
いっぱい入れすぎて蓋が開いておりますが、
息子の(オムツ)入れ

これは
お菓子入れ
私の、いや、子供たちのお菓子を入れて、目の届かない高ーーいところ〈ちなみに、冷蔵庫の上)に置いています。

明日は、何しようかな。。。
こんな日は家でゆっくりと。。。なんてできません

外で子供たちと遊びましたよ

水っぱなは出るし、顔はヒリヒリ痛いし、足の指はジンジン痛いし。。。
ホント、「子供は風の子」ですな。

しっかり、五時まで遊びました。。。

前にも言ったように、「カゴ」好きな私。
「カゴ」があるだけで癒されます。

これは

息子の(オムツ)入れ


これは


私の、いや、子供たちのお菓子を入れて、目の届かない高ーーいところ〈ちなみに、冷蔵庫の上)に置いています。


明日は、何しようかな。。。

2008年01月22日
ガラスのモノ☆いろいろ
雨
ですねぇー。。
今日は、何しようかなぁー。。
ガラスのモノ。その①

この「アサガオ」の柄が
たまらん
です。
昭和のニオイがぷんぷん

これは、子供たちの「歯ブラシ」をいれています。

これは、「あめ
」でもいれようかなぁ...と思っていたのですが、
何にも入れなくてもかわいいので、結局そのままに。。。
で、今日はなにしよう。。。(笑

今日は、何しようかなぁー。。





昭和のニオイがぷんぷん






何にも入れなくてもかわいいので、結局そのままに。。。
で、今日はなにしよう。。。(笑
2008年01月20日
なくてはならないもの
うちの『コーヒーメーカー」です

「ミル」もついてて便利
ガァァーと一気に!
いつでも挽きたてのコーヒー
が飲めます。
私の「相棒」。。
でも、本当は、手でゴリゴリと挽きたいところ。。。
もうちょっと 自分に余裕が出てきたら そっちにしようかな。。
お気に入り。
かわいいでしょ


「ミル」もついてて便利

いつでも挽きたてのコーヒー

私の「相棒」。。

でも、本当は、手でゴリゴリと挽きたいところ。。。
もうちょっと 自分に余裕が出てきたら そっちにしようかな。。





2008年01月18日
凧揚げ
今日の午前中は、娘の幼稚園の「保育参観」でした。
内容は、、「凧揚げ」。
天気も良くって
、サイコー!...といいたいところですが、
走らないと全然凧があがらない
...

走って
、走って
、ずーっと走ってないといけないから、
「ぜぇぜぇ
...お母さんチョット休憩。。」
てな感じで、、かなりいい運動になってました。

あっ、そうだ!〈太っちょ
な)私も一緒に走りまくればよかった。。今頃気がついてるし。。
明日は、娘の「学習机」を見に行く予定
いよいよ家が狭くなりますが、娘も楽しみにしていることだし。。
親は、ちょっと悩みますが。。。
いいのが見つかるといいなっ
内容は、、「凧揚げ」。
天気も良くって

走らないと全然凧があがらない


走って


「ぜぇぜぇ

てな感じで、、かなりいい運動になってました。

あっ、そうだ!〈太っちょ


明日は、娘の「学習机」を見に行く予定

いよいよ家が狭くなりますが、娘も楽しみにしていることだし。。
親は、ちょっと悩みますが。。。

いいのが見つかるといいなっ

2008年01月16日
のれん


これまた昭和のニオイがぷんぷん

わかりづらいのでアップにしてドンッ


これは、フリマでgetしました。値段は...100円でした

あと、今日は、パウンドケーキ


お気に入りのカップでお茶も一緒に。。

2008年01月15日
愛読書☆

ウチは、夫を除く三人が風邪でダウン。。。でした

結構、看病する側も堪えます。。



左から、「Come home!」 「天然生活」 「リンカラン」です

これらを読んでいると、癒されます

寝る前に読むと、「明日もがんばろう」とか「明日はここをこんな風に変えてみよう」とか「おいしそうだから、明日作ってみよう」とか、そんな気持ちになれます

2008年01月12日
好きなお菓子☆

年中、「正月太り」状態ですが。。

近頃ハマッているのが、コレ


「和三盆のお菓子」

娘の幼稚園が月イチで「茶道」をやっているんですが、そのとき食べたのがきかっけ。
上品な甘さで、口の中でスーッと溶けていくぅぅ

お茶




2008年01月10日
久々の更新になりました。
おはようございます。
昨日の朝から、息子が熱を出しまして、今朝やっと平熱になりました。
インフルエンザじゃなくて、ちょっと安心。。
8日にちょっと嬉しいことが!

近所で古いおうち
を取り壊すために、家財道具を廃棄するところに出くわしまして。
もう、私から見たら「宝の山
」ですよ!
勇気を振り絞って「す、すみません
、こ、これもらってもいいですか?」と解体業のおじさま
方に聞いてみたら、快く「いいよっ!」と言って下さったので、遠慮なく数点ほどいただいて来ました。
「地元の解体業のおじさま方、ありがとうございました
」

大切に使いますね。。
昨日の朝から、息子が熱を出しまして、今朝やっと平熱になりました。
インフルエンザじゃなくて、ちょっと安心。。



近所で古いおうち



勇気を振り絞って「す、すみません


「地元の解体業のおじさま方、ありがとうございました


大切に使いますね。。

2008年01月07日
2008年☆初☆カゴ

ワタクシ、「かご」には目がありません。。。


例えば、コレ


まだ出番はありませんが、フリマで一目ぼれ


何と、100円という破格!?でゲット


写真を、忘れないようにしなきゃだわ
2008年01月06日
嗚呼、正月太り。。
年末・年始って、嫌でも太ります。というか、私の場合いつも太っちょ
ですが。。。
いやー、食べずにはいられません
太るってわかっちゃいるけど。
何キロ太ったのか。。怖いので体重計には最近のってません。
ダイエットはまた今度。。ってことで
だって私は「食いしん坊
」
話は変わって。。。

この前、「金柑」を甘ーーく煮たのを作りました。
昔は、金柑って苦手でしたが、今では毎年コトコト煮てます。



太るってわかっちゃいるけど。
何キロ太ったのか。。怖いので体重計には最近のってません。

ダイエットはまた今度。。ってことで





この前、「金柑」を甘ーーく煮たのを作りました。
昔は、金柑って苦手でしたが、今では毎年コトコト煮てます。
2008年01月05日
七草
今日は霧島神宮にお参りに行ってきました
早いもので娘も七草をする歳になりました。
この前赤ちゃんだったのになぁ。。
どおりで、私もあっという間に○○歳だわ。。


どうやったら、「右に90度回転」できるんですかね。。
まだまだパソを使いこなせてない私。。
話し変わって、私の大事なモノ。

「鉄瓶」くん。
独身の時からの愛用品。
このどっしりとした感じが好き。

早いもので娘も七草をする歳になりました。
この前赤ちゃんだったのになぁ。。
どおりで、私もあっという間に○○歳だわ。。




どうやったら、「右に90度回転」できるんですかね。。
まだまだパソを使いこなせてない私。。
話し変わって、私の大事なモノ。

「鉄瓶」くん。
独身の時からの愛用品。
このどっしりとした感じが好き。
2008年01月04日
寒いですねー
いやぁー、寒い寒い
こんな日の夕食は やっぱり 「豚汁」


生姜を利かせて、具沢山なのが、我が家流
皆さんは寒い日の定番メニューとかありますか?
明日は、娘の七草
です。
早いなぁ。。。

こんな日の夕食は やっぱり 「豚汁」



生姜を利かせて、具沢山なのが、我が家流

皆さんは寒い日の定番メニューとかありますか?
明日は、娘の七草

早いなぁ。。。
Posted by moco at
17:25
│Comments(0)
2008年01月03日
はじめまして
はじめまして。mocoです。
大好きな雑貨のこと、家族のこと、おいしーい食べ物のこと。。
いろんなことを綴っていこうと思っています。。
よろしくお願いします。。

大好きな雑貨のこと、家族のこと、おいしーい食べ物のこと。。
いろんなことを綴っていこうと思っています。。
よろしくお願いします。。

Posted by moco at
22:54
│Comments(0)