2008年04月30日
ゼリー ゼリー ゼリー☆

母から譲り受けたものの一つ、「ゼリーの型」

ワタシが小学生の頃、時々みかんゼリーとかコーヒーゼリーとか作ってくれました。
しかし、ワタシはと言うと、
昔、作るのを失敗して…それから20年ぐらい作ってない…ですね。
(小学6年生のとき、家庭科の授業で

で、今回久しぶりに作ってみました。
…しかし、またも失敗!

ひっくり返したら、スライムのようでした。
(娘:「味はおいしいんだけどねー…失敗だねーー!」)
次こそは、成功するぞー!
2008年04月30日
愛読書☆

今日は、ゆったりと過ごしています

↑隅々までよめそうです。(たぶん…)
* * * *
午前中は、支援センターへ遊びに行きました。
「こいのぼり」を作りました


…ちょっぴりシュールな「こいのぼり」


きょ、きょわいです…

2008年04月29日
おえかき☆

肌着いっちょの




近頃、やっっと顔らしい顔が描けるようになって…

個人的に、この頃の絵がイチバン好き

ほのぼのとしてて、癒されます

* * * * *
一方、お姉ちゃんは、

「ド●えもん」。。。
♪とっても だーーいすき、 ド●えーもんー…♪
2008年04月29日
今、ひとり…☆

で、12時ごろから一人を満喫中のmocoですが、
そういう時は…ふふふっ
おいしいものを食べるしかないでしょ!?
というわけで、
「ハーゲンダッツ」。
田舎モノのサイコーの贅沢ですよ

* * * * *
2008年04月29日
昨日の事☆

昨日は、結構忙しくて。
午前中は、息子と「子育て支援センター」へ行って、
それから、15時からPTAのため「学校」へ行って、
17時過ぎにおうちへ帰ってきて、
18時すぎには、「歓迎会」へ行って…
というふうな一日でした

…でも、楽しい一日でしたよ

「生きてるんだなー」って。
2008年04月27日
カゴンマvsトウキョウ☆

今日行ったフリマで、↑のカゴと同じようなかごがあったんで
「これ、おいくらですか?」
と聞いてみたら、
急におじちゃん、スイッチが入っちゃって。
「1000円くらいなら買うっていうかもしれんが、
鹿児島で1000円で売ったら割が合わん!
東京なら3000円だ!

だと。
うちのカゴは状態が悪いから100~200円ぐらいだったかな。
おじちゃん、そんなに怒ってはいないけど、他にも熱く語ってました。


東京はスゴイな…
2008年04月27日
今日のお出かけ☆

今日は、溝辺のイベントに行って…(JALのポストカードやポケモンのミニ塗り絵がもらえました)
それから…

「ざぼんらーめん」を食べて…
それから、加治木のTSUTAYAであるCDを買って…

(きっとひくだろうなぁ。。。)後ほど書きます。
それから、SATYに行って、帰ってきました

明日は、いよいよPTAです

初めてなんで、かなりキンチョーしてます…
どうなることやら…
2008年04月27日
服☆

さっきの記事にも書きましたが、
昨日買った「大きーーい サイズの服」デス


大きーーいサイズの服を豊富に扱っている「しま●ら」は、私の強ーーい味方

(ていうか、痩せればいいんでしょうけど…)
ちなみに、娘のスカートも買いました↓↓


どちらも、ガーゼで気持ちいいです

2008年04月27日
昨日の事☆




昨日は、姶良郡某所を出て、
「夢見が丘」→御池を通って→小林通って→「永山公園」(えびのインター近く)
というドライブを楽しみました。
小林では、moco御用達の「しま●ら」で洋服を買いました

(大きーーいサイズも豊富だし、お財布にもやさしい…

大きーーいと、洋服もけっこう苦労します…

…で

大好きなトーマスもいるのでしばらくそこで遊べます。
しかし、飽きてくるので、移動して

漕ごうかと思いましたが寝てしまって…結局立ち寄らず…

で、小林で休憩後、起きたので「永山公園」へ。


きのこがかわいかったー♪
* * * *
2008年04月25日
パン☆

うちの町内ではおなじみの”移動パンやさん”

息子だけパンと、ジュースと買いました

久しぶりに買いましたが。
中は”いもあん”だそうです。

完食でした!
ワタシも食べたかったけど、ガマン ガマン…(ほんとですよっ

2008年04月24日
みどり☆


今日は、風が強かったですー

でもでも、いつの間にか、新緑のまぶしい季節になってたんですねぇ…
気づかなかったー

* * * *
天気がよければ、大体5時まで団地内の公園で遊んでいます。
きれいな水の小川があるので、水遊び、泥遊び、子供が大好きな遊びが出来るんです

今日もゴハン、お風呂、さっさと済ませて7時過ぎには就寝でした♪

2008年04月24日
2008年04月23日
家庭訪問、終了☆

♪終わった 終わった 嬉しいなぁ~
親が緊張しますねー…

子供は好き放題…

息子なんか、先生にお出しした”いちご”を
絶叫とともにおねだりし、結局 先生の分を頂くことになったし

食べ終わったら、2人で
「あーした 天気に なーーれっ」
ってスリッパを投げ飛ばしてるし…

(先生に「おうちの中でしないよー

注意されてるし…

* * * *
ともあれ、一番気になっていた「給食」のこともいろいろ相談できたし、
励ましもいただいたので
よかったぁー

みなさんのところは、いかがでしたかー??
2008年04月23日
いよいよ、本日家庭訪問☆




いよいよ、「家庭訪問」です

普段使わない”座布団”をだしたら、
ゲゲっ…しみが…

”なんでー?? 全く記憶にないぞ”と思いつつ、近くのタイ●ーへダッシュ

”座布団カバー”ゲット

ついでに、お花も…

準備完了!!
よーっし、いつでも かかってこーい

…ちょっと違うか…
2008年04月22日
2008年04月22日
2008年04月21日
2008年04月21日
願ったり、叶ったり…☆

もともと、忘れっぽいワタシ…

さかのぼる事、小学校時代から”忘れ物の常習犯”

そんな私の救世主

それが、チキ*チキさんの↑↑「ミニミニフレーム」

一日にほとんどを台所で過ごしますから、たち位置の目の前に飾りまして、
今日一日のスケジュールや、大事なこと等等を書いたメモを前の晩にサッと差し込むだけ!
今まで書き記したメモ帳にセロテープでベタッと張っていたので、
今後は跡も残らず快適快適~


↑↑こんな感じ…♪
2008年04月20日
公園☆


命を懸けて(笑)、マラソンを完走した後(たかだか1.5キロ)、少し家で休んでから、
「池平公園」(吉松の)へ行ってきました

お初です



広いので、フリスビーや、ボールなどなどで結構楽しめました

ワタシは広めのシートを持っていったのでしばし休憩…

↑寝転がり目線…
