2009年01月30日
2009年01月23日
今朝の出来事☆
今朝、
いつものように
朝食をとっていたら、
娘が突然、
「おかあさん、見てーーっ!
このご飯粒、困った顔してるよー!」
と言うものですから見てみたら、
ほんとに
困ったーーー顔をしてるではありませんか!!(@o@)/

朝からプププっ…で
ちょっと幸せでした☆
いつものように
朝食をとっていたら、
娘が突然、
「おかあさん、見てーーっ!
このご飯粒、困った顔してるよー!」
と言うものですから見てみたら、
ほんとに
困ったーーー顔をしてるではありませんか!!(@o@)/
朝からプププっ…で
ちょっと幸せでした☆
2009年01月22日
昨日の事
昨日のランチ会。
…
怪しい人と思われたくなくて(笑
いい加減にチャチャっと撮ったら、
こんな↑ひどい写真となりました(^^;)
普通においしかったです。
豚シャブ?、お刺身、酢の物、サラダ、ほうれん草?のおひたし、お吸い物、茶碗蒸し…
これらを食べ終わってから
白飯とたくあんがでてきました。
ちょっと???でした。
あとフルーツ、ケーキ、アイスクリームも出てきました。
はーー、今日は雨ですな。
何をしようかな(^^)
2009年01月21日
2009年01月20日
情けない話☆
いやーー、
昨日は「ツイてない日」でした。
いい大人がですねー、
ツルッと滑ったんですよ。
この巨体の!
ワタシが…!!(><)
シリもちついて、「てへっ♪」
ってかんじじゃないんです。
ツルッと滑って、大の字です…
子供達が見てる前でね。。。(涙
下着までびしょびしょだし、芝の草と泥で真っ黒。
あぁ。。悲しい~~(T_T)
でもでもぉ~~♪ でもでもぉ~♪
寝たらスッキリ!
「元気があればー 何でもできるっ!」
今日も一日ぎゃんばりま~~す(^^)/

昨日は「ツイてない日」でした。
いい大人がですねー、
ツルッと滑ったんですよ。
この巨体の!
ワタシが…!!(><)
シリもちついて、「てへっ♪」
ってかんじじゃないんです。
ツルッと滑って、大の字です…
子供達が見てる前でね。。。(涙
下着までびしょびしょだし、芝の草と泥で真っ黒。
あぁ。。悲しい~~(T_T)
でもでもぉ~~♪ でもでもぉ~♪
寝たらスッキリ!
「元気があればー 何でもできるっ!」
今日も一日ぎゃんばりま~~す(^^)/
2009年01月17日
2009年01月16日
やっぱり、ワタシの娘☆
今日も
さむーーい!
こんな寒い日に
PTAだなんて…(涙
教室、寒いんだろうなぁ~~(><)
ひざ掛け、持ってこー(^^)/
************************
ところで、
12月、娘たちが作ったカレンダー。
2009年 1月↓↓↓

よいねー。。。(^^)1月やねー。
そして、2月。↓↓↓↓

よいねー。節分ねー。2月らしいねー。
そして、3月↓↓↓↓

おーーい!娘さーーん!
7月になっとるやないかーーい!!(爆
(ホントに間違ってるんです~。信じられない方は、ウチにめくりに来て下さい^^;)
。。。「節分」の次は「プールで泳ぐ」なのかーーい!
いろんな意味で寒い…
こういうミスの仕方。
ワタシとそっくりじゃ!
さむーーい!
こんな寒い日に
PTAだなんて…(涙
教室、寒いんだろうなぁ~~(><)
ひざ掛け、持ってこー(^^)/
************************
ところで、
12月、娘たちが作ったカレンダー。
2009年 1月↓↓↓
よいねー。。。(^^)1月やねー。
そして、2月。↓↓↓↓
よいねー。節分ねー。2月らしいねー。
そして、3月↓↓↓↓
おーーい!娘さーーん!
7月になっとるやないかーーい!!(爆
(ホントに間違ってるんです~。信じられない方は、ウチにめくりに来て下さい^^;)
。。。「節分」の次は「プールで泳ぐ」なのかーーい!
いろんな意味で寒い…
こういうミスの仕方。
ワタシとそっくりじゃ!
2009年01月13日
今日はなにしようかなぁ~☆
今朝は、さむ~~~~っ!
車も雪かぶってた~~~(><)
子供たちも寒そう~~~~っ!
せっかく、楽しみにしていた息子の用事も、
なーーーし!
。。。。。。。。
さて、何しよう~~~。

とりあえず、コーヒー飲んで考えてみる(^^;)
車も雪かぶってた~~~(><)
子供たちも寒そう~~~~っ!
せっかく、楽しみにしていた息子の用事も、
なーーーし!
。。。。。。。。
さて、何しよう~~~。
とりあえず、コーヒー飲んで考えてみる(^^;)
2009年01月12日
おいしかった~~☆
昨日は、
お祝い事を兼ねた「新年会」が錦江高原ホテルでありました。
久々の…(恥) フランス料理でした!

おいしゅうございました(^^)/


???(笑) フォアグラとエスカルゴ


スズキ?(笑) ステーキ(笑)

食べるのに夢中になってて、ちゃんと料理の説明を聞いていませんでした…
あはは。。。
あと、「安納芋のポタージュ」もありましたねー。デザートもおいしかった♪
あそこは寒いんですね~
雪が残っていて、子供達は雪合戦に興じていました。

久々に親戚と会って、楽しいひと時でした。
で、
その足で、
「菜の花マラソン」に初めて参加した夫を
迎えに行きました=3
すーーーんごく混むんですねー(><)
ゴール地点まで、2時間ぐらい掛かりました(涙
42.195キロを完走できましたよ(^^)/
偉かった!
ワタシは、絶対に途中でバスに乗って(笑)、完走できないと思っていましたから…
…来年はワタシも…???
いやいや、絶対それは無いです(^^;)
お祝い事を兼ねた「新年会」が錦江高原ホテルでありました。
久々の…(恥) フランス料理でした!
おいしゅうございました(^^)/
???(笑) フォアグラとエスカルゴ
スズキ?(笑) ステーキ(笑)
食べるのに夢中になってて、ちゃんと料理の説明を聞いていませんでした…
あはは。。。
あと、「安納芋のポタージュ」もありましたねー。デザートもおいしかった♪
あそこは寒いんですね~
雪が残っていて、子供達は雪合戦に興じていました。
久々に親戚と会って、楽しいひと時でした。
で、
その足で、
「菜の花マラソン」に初めて参加した夫を
迎えに行きました=3
すーーーんごく混むんですねー(><)
ゴール地点まで、2時間ぐらい掛かりました(涙
42.195キロを完走できましたよ(^^)/
偉かった!
ワタシは、絶対に途中でバスに乗って(笑)、完走できないと思っていましたから…
…来年はワタシも…???
いやいや、絶対それは無いです(^^;)
2009年01月09日
無題
いやー、
ネタが無くて(笑
ちょっと困ってるmocoですー(^^)/
ウチだけですかねー。
PCの横がいっつも散らかってるのは! (怒
いつの間にか、紙類で山になりますな。
今日はコイツ↑を片付けるとするか!
そいういえば。。。
今週、20時から教育テレビで特別番組をしているのをご存知ですか?
(「ETV50 もう一度みたい教育テレビ」)
水曜日は「懐かしの学校教育番組を紹介」というこで
「いちにのさんすう」や「ワンツードン」や「ばくさんのかばん」、「はたらくおじさん」…をチョロっと流してくれて
嬉しかった~~(*^▽^*)
おばけのタップ、ドンくん、フムフム…大好きだったなぁ~☆
ポッケも見たかったけど。
♪ポッケ ポッケ パピプペポッケ~~…♪
2009年01月08日
親離れ 子離れ☆
そうそう。
今春には息子が私の元を離れ
幼稚園 or 保育園デビュー☆します。
長かったような短かったような
4年とちょっと。
どこにいくにも一緒。
かわいい雑貨屋さんも
おいしいランチのお店も
いっぱい行ったね。
今までは、
「早く一人になりたい!」
って思っていたけど、
いざカウントダウンが始まると、
ちょっと寂しいですな。
ワタシ、子離れできるかな…(笑
残りの数ヶ月を満喫しようね。
Posted by moco at
17:25
│Comments(0)
2009年01月08日
3学期ですね☆
わーー!
やっと、冬休みが終わりましたねー(^^)
2週間。
早かったぁーーー。
あっという間に終わったなぁー。
フフフ。
昨日、娘と一緒に明日(今日)の準備をしていたら…
1/8に持ってくるもの。
「通知表。
上履き。
…(中略)・・・
冬休みの作品
…|||○0○|||ガーーーン
聞いてないっ!!!(ワタシだけかー??)
慌てて、とりあえず、絵を描かせました…
新学期早々、ダメなかーちゃんです(涙

昨日は、七草でしたねー。

「霧島神宮」も人が多かったです。
去年、娘も七草でした。
一年経つのが早いこと、早いこと!!

↑近頃覚えたポーズ…
ビミョー…
やっと、冬休みが終わりましたねー(^^)
2週間。
早かったぁーーー。
あっという間に終わったなぁー。
フフフ。
昨日、娘と一緒に明日(今日)の準備をしていたら…
1/8に持ってくるもの。
「通知表。
上履き。
…(中略)・・・
冬休みの作品
…|||○0○|||ガーーーン
聞いてないっ!!!(ワタシだけかー??)
慌てて、とりあえず、絵を描かせました…
新学期早々、ダメなかーちゃんです(涙
昨日は、七草でしたねー。
「霧島神宮」も人が多かったです。
去年、娘も七草でした。
一年経つのが早いこと、早いこと!!
↑近頃覚えたポーズ…
ビミョー…
2009年01月05日
バッグ☆
今日は、おうちでゆっくりと。
子供達が遊んでる隙に…(^ー^)v
ミシンでダダダっと。
娘の「算数セット」が入るバッグ♪
持ってそうで持ってなかったので作りました。
(今まではPTAの時にワタシが持って帰ってたので)
冬休みもあとわずか!
あそうそう、
「鍵盤ハーモニカ入れ」も作りましたよ♪
次回にでもアップします(^^)/
2009年01月05日
今年も…☆
今年もどうぞよろしくっ(^^)/

てな訳で、昨日は片道50分の列車の旅をしてきました♪
(小さな 小さな旅です)
なんといっても、1月4日なのに
ちっとも混んでない(笑)。
学生さんがちらほら。
(新年早々たいへんだけど、ファイトーー)
お買い袋を沢山さげた若者がちらほら。
(ワタシもあの頃に戻りたいっ)
時にはハンドルを握らない旅?もいいものです。
てな訳で、昨日は片道50分の列車の旅をしてきました♪
(小さな 小さな旅です)
なんといっても、1月4日なのに
ちっとも混んでない(笑)。
学生さんがちらほら。
(新年早々たいへんだけど、ファイトーー)
お買い袋を沢山さげた若者がちらほら。
(ワタシもあの頃に戻りたいっ)
時にはハンドルを握らない旅?もいいものです。